コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おおかみ学童クラブ

  • おおかみ学童クラブってどんなところ?
    • 保育・教育方針
    • 施設案内
    • 年間スケジュール イベント
    • 学童の一日
    • おおかみ学童クラブ概要
  • みんなの声/Q&A
  • システムと費用
  • お問い合わせ

放課後を「子どもたちの成長の時間」に!

私たちは、大阪市中央区にある小学校1年生から6年生までの学童保育所です。
小学校での「いきいき活動」にはない様々な取り組みで、子どもたちの成長をサポートします。

新着情報


2025年9月17日
【2026年度 入所説明会のご案内】

2024年9月16日
【2025年度 入所説明会のご案内】

2024年2月5日
問い合わせページ不具合のお知らせ

2023年9月8日
【2024年度 入所説明会のご案内】

2023年9月5日
◆学童 移転のご案内◆

2022年9月17日
◆入所説明会のご案内◆

2022年9月10日
◆入所説明会のご案内◆

2021年10月2日
◆入所説明会のご案内◆

2021年1月18日
◆入所説明会のご案内◆

2020年9月15日
◆入所説明会のご案内◆

おおかみ学童クラブ

ookamixuetongkurabu

大阪市中央区にて保護者で運営する学童保育です🌻
働く親を持つ子供たちの大切な放課後という時間を
仲間たちと共に毎日仲良く楽しく♪過ごしています👨‍👩‍👧‍👦

夏休み中のおやつ作り🥪🥚🥒

6年生の女子たちでみんなの分の
おやつを作ってくれました☺️

ちくわの磯辺揚げとサンドイッチ🥪✨

さすがお姉さんたち👏
みんなで楽しくお喋りしながら作ってくれましたよ✌️

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#おやつ作り
自分たちで手作りした縁日では、遊びコーナーがなかなか始まらなくて、4年生以下が今か今かと待ち遠しく、我慢できなくて、まだー?と催促していました😁大急ぎで準備して開店すると、4 年生以下は走って、お目当ての所へ行き、ボーリング、ヨーヨーすくい🪀、コイン落とし、射的🎯、くじ引きをそれぞれ楽しみましたよ☺

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
縁日が始まると、食べたい物のチケットをもらって「ください!」とそれぞれのお店に行って食べ物をゲットして、テーブルなしのフリースペースで、食べたい子同士で集まってワイワイお喋りしながら食べました☺梅ジュースは初めて飲んで「おいしい!」と、おかわりしに来る子もいました🥤

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
夏休みにした縁日の準備&会議の様子です🗒️

話し合って、食べ物は、枝豆🫛、ウインナー、梅ジュース🥤、カレー🍛などを準備。遊びは、射的🎯・コイン落とし🪙・ボーリング・くじ・ヨ ーヨー🪀の5つを用意しましたよ☺ 上手くできるかな??
おおかみ学童クラブ🐕
2026年度 入所説明会のご案内✍️

日程:11月8日(土)

時間:
⚫︎南大江小学校入学予定の方
13時〜14時

⚫︎中央小学校入学予定の方
14時30分〜15時30分

場所:おおかみ学童クラブ
住所:大阪市中央区谷町5-3-8 BELLAVIST2階

参加ご希望の方は
ホームページお問い合わせ
https://okamigakudo.com/contact/

もしくは、メール
『ookamigakudouclub@gmail.com』まで

下記①~⑦の内容を記載の上ご連絡お願いします。
 

①「入所説明会参加希望」と記載ください
②お名前(保護者)
③お名前(子ども)
④入学予定小学校
⑤登園中の保育園
⑥お電話番号
⑦ご住所

※参加申し込みは11月7日(金)正午まで
※参加は完全予約制です
※入所希望の方は必ず説明会にご参加下さい。
※入所申し込み書類は、説明会で配布します。
※入所申し込みの際、就労証明書が必要となります。

たくさんのご参加お待ちしております!

#学童
#大阪市学童保育
#おおかみ学童クラブ
#学童クラブ
#入所説明会
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町六丁目
#谷町四丁目
#松屋町
#中央小学校
#南大江小学校
夏休みの6年生活動はみんなで自転車に乗ってお出かけしました☀下の学年のお世話から解放されて😁、お姉さん達だけで楽しんできました〜🚴‍♀️🚴🚴‍♀️🚴

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
8月23日(土)、24日(日)はおおかみ学童毎年恒例の親子キャンプ🏕️

夜はキャンプファイヤー🔥みんなで作ったクイズを楽しんだり、楽器と歌を楽しんだり、夢を語ったり、ゲームをしたりで、大盛り上がり☺

2日目は朝ごはんを食べた後、お宿を掃除して、もう一度川で遊んでからバスに乗って帰りました😊

#おおかみ学童クラブ
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#キャンプ
8月23日(土)、24日(日)はおおかみ学童毎年恒例の親子キャンプ🏕️

夕食はカレー🍛、シチュー🍲、きゅうりの浅漬け🥒、ピザ🍕を作りました!各班でそれぞれ入れる具材を考えて、いろんな種類のおかずが出来上がりました☺自分たちで作ったごはんは格別に美味しい😋

残ったカレーやシチューは2日目の朝ごはんになりました✨

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#夏休み
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#キャンプ
2025年8月23日(土)、24日(日)おおかみ学童毎年恒例の親子キャンプに行ってきました🏕️
昨年もお世話になった東吉野ふるさと村へ大型バスで歌ったりしながら🎵行きましたよ🚍️

1日目、キャンプ場に着いたらお弁当を食べて川へゴー!川遊びの後はかき氷🍧

川の水がとても綺麗でした☺川へダイブしたり、魚探ししたり、水鉄砲で戦ったり、全力で遊びました😁

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#キャンプ
#川遊び
いつもお世話になっているご近所の方による戦争の語りべとスイカ割りがありました☺

戦争の話はみんな真剣な眼差しで聞いていました。身近な方に教えていただいた戦争の体験から、それぞれ考えて「戦争って怖いなぁ」「戦争はしたらあかんなぁ」と感じたようです。
貴重なお話を聞かせていただきました🙏
その後、平和の有り難さを噛み締めながらスイカ割りを楽しみました🍉

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#戦争の語りべ
#スイカ割り
1,2年生活動で大阪メトロのクレヨン 1,2年生活動で大阪メトロのクレヨンしんちゃんのスタンプラリーにチャレンジ😆たくさん歩いて疲れました🚶🚶‍♀️😮‍💨でもいろんな駅に行ってたくさんスタンプ押して楽しみました🎵

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#スタンプラリー
夏休み5年生お泊まり会🌻
学童にてお泊まり会をしました。

夕飯はみんなが大好きなビビンバ作り🫑🥕 
夜には花火をして楽しみました🎇

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#夏休み
#夏休みの過ごし方
#お泊まり会
裁縫教室で巾着作り🧵 いつも地域活 裁縫教室で巾着作り🧵
いつも地域活動でお世話になっている辻野さんに巾着作りを教わりました😊

フェルトを手縫いでチクチク縫います🖐️🪡
みんな真剣に頑張っていました!
かわいいネコの巾着袋が出来上がりました😺💛

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#夏休み
#夏休みの過ごし方
#巾着
#裁縫
#裁縫教室
夏休みのお出かけ🚃🎒

明治製菓の『明治なるほどファクトリー大阪』へ
見学に行って来ました🍫

みんなが大好きな明治のお菓子について
見学できて興味津々👀🌟
チョコレートの製造工程やきのこの山•たけのこの里の
包装工程を見学しました🍄

しっかりお土産もいただいて楽しくて美味しい
お出かけとなりました😋

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#夏休み
#見学
#夏休みの過ごし方
#明治製菓
#たけのこの里派
#きのこの山派
1•2年生おやつ作り🍮🥄  みんなで 1•2年生おやつ作り🍮🥄 
みんなでゼリー作りをしました🍊🍓

2年生のみんながしっかり1年生をサポートして
美味しく出来上がりました👏
おかわりは争奪戦でした🤭

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#夏休み
#夏休みの過ごし方
#おやつ作り
夏休み4年生の活動レポ🌟
4年のみんなは学童に一泊お泊まり会を行いました🛏️

夕食と朝食、おやつのクレープ作りは全て
みんなだけでやりました🔪
お風呂へもみんなで電車で向かいます🚃✨

夜も大はしゃぎで楽しくてなかなか寝れない子供たち。
でも朝は5時に起き出す子も🤭

個性が光る4年生。
みんなで協力してやるのは少し苦手。
自由に飛び回る4年生ですが、揉めながらも
一瞬一瞬に協力してやり切ることができました👏

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#夏休み
#夏休みの過ごし方
真夏の水遊び大会🔫🔫
頭の上のポイを狙って撃てーーー!!🏃‍♀️🏃‍♂️

指導員も一緒にびしょ濡れになって楽しみました!

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#夏休み
#夏休みの過ごし方
#水遊び
舞洲スラッジセンターへ見学に行きました🎒👟
一際目立つこの建物は大阪市の下水汚泥処理施設🕌

施設の方から説明を受けて
体験しながら汚泥の処理の仕方を学びました✏️

炭化された汚泥は有効利用されていて
万博の地でも利用されているのだとか👏

良き学びの日となりました🙌

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#舞洲スラッジセンター
#遠足
#見学
#夏休みの過ごし方
3年生活動のおやつ作り!1年生も興味 3年生活動のおやつ作り!1年生も興味津津で覗き込んでいます😆上手に作ってみんなで美味しくいただきました❤

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#おやつ作り
3年生活動で、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターへ行ってきました☺ 大切なことをたくさん学んできた子供達でした📚️

#おおかみ学童
#大阪学童保育
#学童
#放課後の過ごし方
#大阪市小学校
#大阪市中央区
#谷町四丁目
#谷町六丁目
#松屋町
#大阪市中央小学校
#大阪市南大江小学校
#阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • HOME
  • 個人情報保護方針
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TOP

Copyright © おおかみ学童クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • おおかみ学童クラブってどんなところ?
    • 保育・教育方針
    • 施設案内
    • 年間スケジュール イベント
    • 学童の一日
    • おおかみ学童クラブ概要
  • みんなの声/Q&A
  • システムと費用
  • お問い合わせ
PAGE TOP